
田中篁心クラス
ペン字を始めたいという方が多く、毎週色々な参考手本を用意しています。
こちらは鉛筆で書いたもの。
ペン字で入会された方には、筆で文字を書いてみることもおすすめしています。
ペン字で入ったのに、筆って必要?と驚かれる方もいらっしやいますが、文字と線質は切り離せないものだと私は思うのです。
そしてやってみると、これが皆さん結構楽しそう。
線質って、言葉では説明が難しいけれども魅力的だと感じる書はもれなく線質が魅力的。
ペンで学べる要素と一緒に磨いていくのがいいのではないかなあ、と思うのです。
線質とは何たるやが、きっと少しずつわかってくる。
毎回1時間ほどのレッスン、スマホを触ることもなく、ただ書道だけに集中している生徒さんたち。
日頃何だか時間に追われ、大体のことは手早く済ませることが優先されてしまうけれど、誰かに急かされたり、自ら急いだりすることなく、むしろ人よりずっとゆっくり丁寧に向き合う書道。
時代に逆行しているのかもしれない◎。
でもこれがとても大切で豊かな時間だと思うんだよな〜。
おひとりおひとり、字が上達していくことだけに留まらない、いろいろな経験や気づきが得られているのではないかと思います。
指導をする側ですが、わたしはいつもレッスンが楽しいです。
田中講師の体験レッスン予約はこちら